西洋医学に見放され、余命1年の宣告にも負けず、自己治癒力で勝負しています
総アクセス数:25,257,177

東京 (とうきょう)

初めて痔を経験

2005年9月に友人の結婚式に出席するため、日本に一時帰国した。さらに主人のいとこの結婚式にも出席するため九州・宮崎へ行った。九州へ行ったついでにと、鹿児島旅行をしていたときだった。そのころあたりからだんだん肛門痛を感じるようになっていたのだが、9月23日には我慢できないぐらいの痛みを感じ、薬局で痔用の軟膏を買って塗ってみた。生まれて初めて自分の肛門を触った。自分としてはものすごい屈辱だった。しかし、その薬が効いたのか、とにかく痛みは2日で消えた。よってそのときは痔になったのだと思っていた。 アメリカでは保険に入ってなかったので、なかなか医者へ行くことができず、東京へ戻って早速9月28日聖路加 [… 続きを読む]

新たな目標ができた

今日は久しぶりに口紅を塗っておしゃれをして出かけた。おしゃれといっても、ちょっとしゃれたコートを羽織ってブランド物のバッグを持つ程度である。洋服はラフでスポーティな感じの服にパンツ、そしてスニーカーである。なんともぱっとしない装いだが、なんせ、毎日トレーニングウェアしか着てないので(もちろん完全にすっぴん)、これでも今の私にとっては精一杯のおしゃれなのだ。今までまったくおしゃれする気が起きなかったので、口紅を塗ろうと思っただけでも私に言わせれば前進である。いくらガンとはいえ、女性なのだからもう少しおしゃれに気を遣うべきなのでは?とたまに自分でも思うのだが、どうしてもそういう気が起きないのだから [… 続きを読む]

目標となる人物ができた

昨日に引き続き今日も白金台へお出かけ。昨日は会長さんとの個人面談だったが、今日は東京いずみの会の定例会に初出席するためだった。昨日とほとんど変わらない格好で出かけたが、今日は昨日より一つだけグレードアップさせた(^^)。昨日はスポーツシューズだったが、今日はバッグに合わせて、黒の革靴を履いた。こうして少しずつ昔のようなおしゃれの感覚を取り戻していこうと思う。 昨日は「新たな目標ができた」であったが、今日は「目標となる人物ができた」。 今読んでいる本は聖路加病院院長の日野原氏が書いた本なのだが、生きるのが楽しくなる15の習慣の中に「自分の師となる人を見つけること」というのがあった。それ以外の14 [… 続きを読む]

痛くて肛門が触れない!

今日は肛門の痛みが最高潮に達した。紙で拭けないのは当然のこと、薬を塗るために肛門を触ることすらできないぐらい痛くなってしまった。原因は下痢。今日はなぜかものすごい下痢で、ぜんぜん止まらないのだ。これほどの強烈な痛みは、ここ最近味わっていなかったかもしれない。いつもブログに書いているように、毎日かなり痛いのだが、この裂けるような強烈な痛みとはちょっと違う。 ただこれだけ痛いのに、涙がそんなに出なかったのは、やはりこの痛みが割りと前向きな要素を含んでいるものだからだと思う。一つは、この痛みと引き換えにけっこう便が出てくれたこと、そして痔の痛みであれば時間がかかっても治癒できるという希望があること、 [… 続きを読む]

東京の図書館てすごい!

最近図書館を利用しまくっている私だが、いやはや図書館のすごさに驚いた。東京の図書館と書いてしまったが、もし他県でもそうであったらお許し願いたい。何がすごいって、東京23区の図書館にあるものであればなんでも借りられるということを知ったのだ。私は中央区民だが、中央区にある京橋、日本橋、月島の3つの図書館のものは、どこで借りても返しても良いということは知っていた。しかし、まさか他区の本まで最寄の図書館で借りられるとは知らなかった! ローフード関係の本を借りたいと思って、我が家から一番近い京橋図書館へ行った。司書の人に尋ねたところ、コンピューターで検索してくれて、目黒区にならありますけどどうしますかと [… 続きを読む]

東京女子医大でのPET/CT検査

4flowers.jpg
今日は東京女子医大でPET/CT検査を受けてきた。聖路加ではPET検査はやっていないからだ。ちょっとびっくりしたのは、PET検査をやっている医療機関はものすごく数が少なく、東京近郊では聖路加から紹介された東京女子医大、西台クリニック、それと新横浜の(病院名は忘れたが)3箇所ぐらいしかない。リサーチによると東大付属病院でもやっているようであるが、ホームページがないので詳細は分からない。それに東大付属病院はそもそも聖路加からの紹介リストにも入ってなかった。 なぜこんなに [… 続きを読む]

癌研有明病院でのセカンドオピニオン

20061120.jpg
今日の有明癌研病院をもってしてセカンドオピニオンは終了し、手術を受けるかどうかの結論が出た。結論は「手術を受けない」である。細かい点では違いがあったが、今日の医師も先日の国立がんセンターのA先生と同じ見解であった。やはりこのぐらいの大病院に聞くと、まさに教科書どおりの答えになるのであろう。そして教科書どおりの答えをすると、私の状況の場合はやはり抗がん剤治療、それもFOLFOXの投与というのが王道のようである。もちろん私は抗がん剤はやるつもりはないので、そうなると西洋 [… 続きを読む]

治療目的以外での初めての外出

breads.jpg
ガンになってからというもの、外出するとしたら病院に行くか散歩に出るかで、いずれも治療目的の外出ばかりであった。そしてそれ以外ではせいぜいガン患者の会に参加するぐらいであった。体調があまりよくなかったということもあるが、何もこの10ヶ月間毎日友達に会えないほど体調が悪かったわけではない。会おうと思えば会えるときもあったのに、精神的に会いたいと思えなかったのだ。正直いって、今でもまだそんなに積極的に友人に会いたいとは思っていない。なぜだか自分でも分からない。メールでやりとりした [… 続きを読む]

人生でやり残したことは?と言われればこれ

mikiapples.jpg
長野在住の友人が送ってくれたりんご 私はバラエティ番組はめったに見ない。どうも根っからのビジネスウーマンのようで、だいたい私が好んで見るTV番組は、ビジネスや経済番組が多い。中でもビジネスで成功した人の話は大好きで、最近ではよく日曜日の夜9時54分から12チャンネルでやっている「ソロモン流」や同じく12チャンネルの月曜日夜10時からの「カンブリア宮殿」という番組を見ている。ビジネス系以外では旅行番組が好きだ。一番のお気に入り番組は、土曜日の夜6時半から10チャ [… 続きを読む]

口内炎が痛くてたまらん!

christmas.gif
<写真の説明>アメリカのクリスマスデコレーションが素敵な家 思えば1年前の今日はアメリカにいた。すでにその頃は調子が悪くベッドに横たわってばかりだったが、クリスマスだけは我が家恒例のケンタッキーフライドチキン&赤ワイン&お気に入りのフランスパンで乾杯したのを思い出す。そして写真にあるような気合の入った家をドライブして見に行ったものだ。東京でも西のほうや神奈川あたりのしゃれた地域ではクリスマスデコレーションに [… 続きを読む]

合理主義者である私のはずが・・・

namashoku.jpg
<写真の説明>友人がプレゼントしてくれた「生菜食健康法」という本。まだ中身は読んでいないが、ゲルソン療法より厳しい内容の療法らしい(怖)。ひえ~! 今日の東京はものすごい豪雨だった。ニュースによると、今日一日だけでこの時期の1か月分に相当する雨が降ったそうだ。この雨の中私は外出したのだが、さすがの銀座も人はまばらだった。クリスマスだった昨日はそれこそ芋洗い状態で、銀座三越の地下食品売り場などは歩けないぐらい [… 続きを読む]

私の大好きなお正月モードも今日で終わり

今日は久しぶりに日中の青空の下を散歩した。最近は日中は調子が悪くダウンしているか、あるいは調子が良いときはブログを書くようにしていたので、夕方暗くなってからもそもそと動き出すことが多かった。今日も散歩に出るか、それとも調子が良いうちにブログを書いてしまおうか迷ったが、自分にとってどちらが大事かと考えたとき、やはり散歩のほうが大事だったので、散歩に出ることにした。でもそのおかげで、危うく今日もまたブログを書けない事態になるところであった。18時ぐらいから痛み出し、レスキューを飲んだが結局夕飯は食べられず、このままブログも書かないで寝てしまおうとベッドに横になっていたからだ。ところがうまく21時の [… 続きを読む]

この1年はとにかく辛抱しよう

今年は積極的に友人に会っていくという所信表明を新年早々このブログでしたことは記憶に浅いが、早速有言実行ということで、今月29日の大学のゼミの新年会に参加するつもりでいた。そして昨日の夜、今度は銀行時代の仲間から今週金曜日の飲み会のお誘いを受け、電話を切った時点ではやはり参加する方向で考えていた。しかしその電話を聞いていた母から一喝を受けた。「あんた焼き鳥屋の飲み会に参加していったいどうするつもりなの!!??」と。 実は私はゼミの新年会にしろ銀行の飲み会にしろ、年に1回のことなのだからとみんなと同じものを食べるつもりでいた。お酒はたくさんは飲めないが、でも1杯ぐらいはつきあうつもりでいた。そんな [… 続きを読む]

昨日のダウンの原因は東京マラソンだった(^^;)

toprunner.jpg
<写真の説明>優勝したダニエル・ジェンガ選手。車の前を水色のユニフォームを着て走っているのが彼だけど分かるかな?(写真はクリックして拡大) 昨日のビッグイベント言えばこれ。東京マラソンだ。マラソンに特に興味はなく普段はTVでも見ないのだが、今回は我が家の近くがコースとなるということもあって楽しみにしていた。またこんなことでもないとなかなか外出しないので、外へ出るよいきっかけになるとも考えていた。 今回は築地 [… 続きを読む]

東京いずみの会が休会になってしまった

qyasai2.jpg
<写真の説明>母の友人がくださった八王子産の無農薬野菜(ほうれん草、大根、ルッコラ、春菊) 私が所属するがん患者の会「いずみの会」からショッキングな手紙が今日届いた。会場を提供してくださっていた会社の社長さんが2月に亡くなられたこと、及び中山会長自身も高齢(確か70歳後半)かつ多忙のためしばらく東京いずみの会は休会するという知らせであった。私にとっていずみの会は元気をもらえる場であり、最近は例のスーパー親子など顔見 [… 続きを読む]

今日は血管内治療に関しての前進はなし

buntan1.jpg
<写真の説明>母の従兄弟がブンタンを送ってくれた。実際には箱で送ってくれたが、重いのでとりあえず今日は2個だけ(^^) 昨日ブログに書いたとおり今日緩和ケア外来で血管内治療のことを聞いたが、C先生はほとんどそれについての知識はなく、新たな情報は何も得られなかった。さらに今日はリサーチする時間もなかったので、今日は血管内治療については何の前進もなかった。 ちなみにC先生に紹介先を依頼したが、紹介先もないので、私が個人 [… 続きを読む]

東京いずみの会存続を断念

2月20日の記事に書いたとおり、早速私はいずみの会本部宛に会場手配のお手伝いの申し出のファックスを送った。そして昨日ご丁寧に中山会長からお電話を頂戴した。先に結論を申せば、残念ながら東京いずみの会の存続は断念することになった。20日の記事には会長の高齢と多忙が休会の理由と書いたが、私の書き間違えで、正確にはお知らせには「多忙」ではなく「過労」と書いてあった。私も恐らくそうではないかと思っていたのだが、やはり休会の理由は会長の過労であり、会場についてはなんとかしようと思えばなんとかなるとおっしゃっていた。 そんなわけで私がちょっとがんばったぐらいではどうしようもできないことが分かったので、非常に [… 続きを読む]

「運動になる」「読書ができる」と思うことでほとんどのことが解決

最近の私は「運動になる」「読書ができる」と思うことでほとんどのことが解決できるようになった(^^)。今日も昨日に引き続きイライラ因子がたくさん発生したが、この2つのプラス思考によりイライラせず穏やかに過ごせた。ちなみに今日のイライラ因子は銀行だ。以前ブログにも書いたが、おかげさまであるアメリカの会社との契約が無事成立し、支払いをする段階になった。金額が大きいし、その会社への支払いは初めてなので、支払日当日に書類の記入ミスで送金できなかったなんてことにならないよう、前もって外国送金依頼書を完璧に作成しておくために何度も銀行に足を運んだ。 ちなみに当社の取引銀行は三菱東京UFJだが、口座保有店は旧 [… 続きを読む]

私の心は癒しを求めている

nira.jpg
<写真の説明>実家の庭でとれたニラ。しかし母はニラの種をまいたことはないそうだ。どうやらどこからか飛んできて自然発生したものらしい。これぞまさに天から降ってきたお恵みだ(^^)。 昨日の私の頭はイチゴで埋め尽くされていたが、無事に無農薬イチゴを注文したことで今日はそれからは解放された。そして私の次なる興味は我が家のインテリアに移った。リビングのインテリアをどういう雰囲気にしようか迷っていたのだが、今日やっと気持ちが決まった。今 [… 続きを読む]

主人とお花見散歩

ohanami1.jpg
<写真の説明>月島のリバーシティの桜並木 やっと今日主人とのお花見散歩が実現した。本当はこの辺はおとといが満開のピークで天気も最高だったので、お花見散歩をするにはおとといがベストだったのだが、残念ながら主人が税理士さんとのアポが入っていたので昨日を予定していたのだが、昨日は天気が悪かったのでやめにした。昨日の夜のすごい風で桜が散ってしまったのではないかと心配したが大丈夫だった。写真のリバーシティの桜並木の下では [… 続きを読む]

電磁波過敏症

かなり前だが「電子レンジはよくない」という言葉を耳にしたことがあった。電子レンジがいけない理由は電磁波が身体によくないからだということはおおよそ予測はついていたのだが、とにかく「電子レンジはよくない」という言葉しかなかったので、なぜいけないのか、どのようにいけないのかということは知らなかった。そして恥ずかしいことに機械音痴の私たち母娘は、電子レンジの構造をよく理解していなかったが為に、電子レンジで温めると電磁波が料理に蓄積され、料理を通じて私たちの身体に入ってくるのでいけないのだと思っていた。よってなるべく温めるときはレンジではなくガスを使うように心がけていた(^^;)。 ところが先日電磁波に [… 続きを読む]