西洋医学に見放され、余命1年の宣告にも負けず、自己治癒力で勝負しています
総アクセス数:24,842,846

確信 (かくしん)

待ちに待った検査結果

今日は待ちに待った検査結果を聞きに行く日だ。いったいなんて言われるのだろう・・・天国か地獄か・・・。主人と母と私の3人でどきどきしながら診察室へ入った。 開口一番、先生は「肝臓と肺への転移はありませんでした。婦人科検診のほうも問題はありませんでした」と言った。一同ほっと胸をなでおろす。「しかし、右の卵巣が肥大化しているのが気になりますね。卵巣はとることになるでしょう。子宮はわかりませんが、子供を産む可能性はあるんですか?」「いえ、ありません」「そうですか、じゃあ場合によってはとるかもしれません」「はい、けっこうです」「問題の人工肛門についてですが・・・たぶんならなくてすむと思いますよ。実際あけ [… 続きを読む]

ようやく脱毛が止まった

hats.jpg
いやはや、抗がん剤の副作用とはまことに恐ろしい。3月28日にたった1回投与しただけで、今の今まで副作用が続いていたのだから。脱毛が始まったのが投与後1ヶ月ぐらいしてからだったので、かれこれ3ヶ月間抜け続けたことになるが、さすがに生えるスピードが追いつかなかったのであろう。この3ヶ月間で頭のてっぺんだけちょっと薄くなってきた。しかし見た目には分からない程度で、しかも私の173センチの長身を、上から覗き込める人はそうはいないので(^^)、基本的には誰も気づいていないと思う。 写真の帽子 [… 続きを読む]

脱毛がストップした本当の意味を考える

今日は義母に2度感謝した日であった。まずは今日の議題「脱毛がストップした本当の意味」を教えてくれ、私のマインドをアップしてくれたからだ(ちなみにその後の佐藤さんからのメールでさらに確信を強めた)。つまりどういうことかというと、私は脱毛が終わったことを単なる「事象」としてしかとらえていなかったのだが、脱毛がストップしたということは、すなわち「ようやく身体から抗がん剤の毒素が抜け切った」ということであり、佐藤さんの言葉をそのまま借りると「脱毛が終わったということは、やっと抗ガン剤の毒が薄まって、髪の毛を育てるエネルギーが出てきたという事を意味し、よって、今までは抗ガン剤の解毒で、これからが本当の癌 [… 続きを読む]

精神面での成長を実感

今日ははっきりいって体調的には最悪の部類に入る日であったが、現在の精神状態はすこぶる良い。なぜなら精神面での成長を実感できたからだ。確実に私は一歩前進した。精神面のハードルをとりあえず一つ乗り越えることができたようだ!万歳!! 体調的に最悪といったのは、まずは昨日の夜、またもや痛くて朝の7時まで眠れなかったことから始まり、日中は日中で少々便秘モードに入っているのか、硬い便を出そうと力んでしまうため、排便後の痛みが激しくかなり苦労した。とうとう夜にオキシコンチンを飲んだ。それでも排便後の痛みは抑えきれず、夕飯を食べたのはなんと23時過ぎ。ようやく痛みも落ち着いてきたと思いきや、夕食後また排便。し [… 続きを読む]

中盤戦に差し掛かった

長いトンネルの中のちょうど真ん中に来たようだ。まだ出口の光は見えないが、回復基調にあることだけは確信できている。今日は一日中下痢とそれに伴う痔の痛み&通過痛に苦しんだ。頻繁に便が出るのは本当にたまらないが、でもつくづく出ないよりはいいと思った。同じ痛みでも前向きな痛みなので、まだ耐えやすい。 今日の下痢の原因となっているカマ増量が、いつの日に飲んだものなのかによって、この先のトンネルが長いか短いかが決まる。もし3日前に飲んだものが効いているのであれば、トンネルは長いであろう。なぜなら一番増量したのが昨日だからだ。昨日の増量分がこれから効いてくるとなると、かなり思いやられる・・・(^^;)。逆に [… 続きを読む]

初めて腸の粘液を見た

flower_mori.jpg
父の友人が千葉から送ってくれたお花 今日初めて腸の粘液というものを見た。しかし見てすぐにそうと分かったのは、ガン情報交換掲示板(スレッド53)で前もって情報をインプットされていたからだ。そうでなかったら何がなんだか分からなかっただろうし、それよりもびっくりして病院に電話していたかもしれない。つくづく情報はありがたいと思った。 ちなみに私のストーマは、単孔式・双孔式とあるうちの双孔式と呼ばれているもので、上下に2つ穴(=肛門)がある。通常便やガスは上の穴から [… 続きを読む]

待望の宿便解消か!!??

tulip.jpg
<写真の説明>高校の友人(テニス部一同)から届いたチューリップ。まだつぼみの状態なので、これから花が咲くのが楽しみだ! 今日は便の話、それもかなりリアルな描写もあるので、そういう話が嫌いな人は読まないほうがいいかもしれないことをあらかじめ断っておこう。しかし私にとってはこの事件は人生の転機になり得る非常に重要な話であり、また同じように病気で闘っている人にとっても重要かつ参考になる話であると思われるので、ぜひここで報告させて [… 続きを読む]

マクロビオティックレストラン初体験

burgerclose.jpg
<写真の説明>私が注文したシュリンプバーガー豆腐タルタルソースとかぼちゃのからしあえ。ドリンクは有機三年番茶 今日は楽しかった&おい [… 続きを読む]

大変革のためただいま苦しんでいる真っ最中

natsumikan.jpg
<写真の説明>母の友人がくださった夏みかん。自宅の庭でこんなりっぱなものを収穫できるとは、なんと羨ましい環境なのでしょう! この2日間私はかなり苦しい生活を強いられており、その状態は今もなお継続中である。昨日も今日も一日中痛くてまったく動けず、正直身体も精神もボロボロだ。今日はさらに痛みが強烈で、信じられないことにレスキューを1時間ごとに3回飲むという事態にまで発展した。それでも痛みはとれず、しかも夕方 [… 続きを読む]

最近キレなくなったのは玄米菜食のおかげか?

昨日はせっかく書き上げた大作をアップしようとしたら記事がすべて消えていたという災難に見舞われたが、さて気を取り直して書くことにしよう(^^)。 それにしてもすごく不思議というか、ある意味最近確信に変わってきているのだが、確実に私の性格は一部変わったと思う。以前にも書いたが、とにかく最近「イカる」とか「キレる」とかいうことがなくなったのだ。昨日の「記事消失事件」だって、最終的には気持ちが落ち着くにしても、普通まずは「なんだよーーー!!せっかく書いたのにいいい!!!」という怒りの感情が沸いてきて、その後に理性によって自分を落ち着かせる・・・という道をたどると思うのだが、昨日の私は最初の怒りの感情さ [… 続きを読む]

私は末期がん患者。そして私が目指しているのは延命ではない。完治である。

tennis3nin.jpg
<写真の説明>テニス部の集まりで、3人の友人から個人的にもらった玄米珈琲と塩。それから写真には写っていないがミスチルのCDももらった。玄米珈琲はまだ試していないがどんな味がするのだろうか興味津々(^^)。おいしい塩は食材を引き立てるありがたいもの。こんなに塩で料理の味が変わるなんて!ミスチルのCDは音楽療法に大活躍!最近音楽療法が効果的なので音楽CDはとてもありがたい。 毎日いろいろな方からコメントをい [… 続きを読む]

生姜湿布の威力を実感

suguki.jpg
<写真の説明>父の友人からいただいた京都のお漬物「すぐき」。初めて食べてみましたが、ものすごくおいしいものなんですねー。くせになりそうです。そして優れている点は味だけでなく、すぐきは無添加で乳酸発酵で作られるので、りっぱな自然食品なのです 2日前からスタートした生姜湿布ですが、1回だけでその効果をすでに実感!!とりあえず初日は20分の生姜湿布を2回やったのですが、それだけでベッドに横たわった直後の息苦しさがなくなりまし [… 続きを読む]

モルヒネ増量しました

shimakoflower.jpg
<写真の説明>私がすごく落ち込んだときなど、いつも絶妙なタイミングでお花を贈ってくれる友人に感謝です 昨日はたくさんのコメントをありがとうございます。他のがん患者さんのブログでもそうですけど、本人が落ち込んでいるときは、多くの方が応援メッセージを書き込んでくださいます。こういうのを見ると、世の中いい人が一杯いるのだなあと心から感じますね。まだまだ日本も捨てたもんじゃあないです(^^)。 おか [… 続きを読む]

毎日新聞の取材を受けました

ocha.jpg
<写真の説明>今までに何回もいただいていますが、また銀行時代の先輩から中国のお茶をいただきました。いつもありがとうございます! 体調のほうは良くもなく悪くもなくという感じで相変わらずです・・・。気力もあるときとないときと日々変わり、やっぱり私にとってはこの寒さが一番の問題になっているようです・・・。なんだか入院中のほうがいろいろな面で充実していたような気がして、ちょっと複雑な気持ちです。 ところで突然ですが、おととい毎日新 [… 続きを読む]

私の今の気持ちを何回かに分けて綴っていきます・・・(その5)

0331.jpg
私の誕生日に気功マッサージ師がくれたチューリップ。カスミソウは緩和ケアの誕生日ケーキサービスに一緒に戴きました。 ステロイドが効いたのか、あの激しかったお腹の張りと痛みがこの三日間落ち着いてくれているお陰で、こうして三日連続ブログ更新という快挙を成し遂げることができました。今日のテーマは「何故こんなに良い人達が存在するのか」です。術後私が最も苦しんでいた時、主人、両親、先生、看護師さん達、ボランティアさん達等々・・・多くの人と関わっている中で、苦しくて苦しくて言葉には発することが [… 続きを読む]