呼吸 (こきゅう)
人間は生かしてもらっているのだろうか?
故絵門ゆう子さんは、毎日朝起きたら「今日も一日生かしてくれてありがとう」とベランダに出て天に向かって感謝していたそうだ。いろいろなガン患者の本を読むと、やはり多くの人が「毎日生きていることに感謝している」と書いている。
実は正直なところ、私は一度もそう思えたことがない。生きていてよかったとか、生かしてくれてありがとうとか、どうしてもそう思えないのだ。これはガンになってからだけではなく、今までの人生において一度もそう思ったことがない。今朝も無理やりそう思おうとしてみたが、やはりだめだった。それは当然だろう。こういうことは無理やり思うものではなく、自然にかつ心の底から思えなくては意味がない。
なぜ [… 続きを読む]
大腸がんが一番いいなんて誰が言った!?

この写真に見覚えのある方も多いと思うが、これは9/13の記事に掲載したのと同じ、私の腫瘍の写真である。実は、あの日に今日これから書こうとしていることを書く予定だったのだが、痛みの話だけで長文になってしまったので、あれでやめておいたのだ。写真でお分かりのように、これだけ大きな腫瘍が管をふさいでいるのだから、便もガスも出にくいはずである。この腫瘍が小さくならない限り、この痛みから解放されることはないであろう。 実はさっきオプソを飲んだのだが、今日はそのぐらい痛みが激しい [… 続きを読む]
生かさず殺さずももう限界・・・

今日友人から秋を感じさせるリースが届いた。写真にはないがハロウィーンの飾りつけも一緒に入っていた。ああ、もうそんな時期か。思えば去年の今頃はアメリカにいて、ハロウィーンのキャンディを用意するかしないかという話をしていたっけ。まさか3ヵ月後にガンを告知され日本に帰国するとは夢にも思わずに・・・。 昨日快調に出ていたガスも今日はまったく出なくなり、便のほうも相変わらず出ず、肉体的にもさることながら、いささか精神的にも限界がきたようだ。今日は両親が来る日ではなかったのだが [… 続きを読む]
手術当日―自然治癒力で治すチャンスを与えてくれ!
結局一睡もできずに朝を迎えた。長い長い夜であった。手術は午後の予定。思いのほか気持ちは落ち着いていた。人工肛門に対する嫌悪感はこの時点ではまったくなく、あったのは手術後の痛みにどう耐えていくか、という不安だけであった。
実は私は手術当日の朝に、看護師から医者まであらゆる人にあることを訴えていた。それは「自然治癒力で治すチャンスを与えてくれ!」ということであった。つまり便さえ出れば今回の手術だって必要なかったわけで、便が出なくなってしまったがためにベッドから起き上がれなくなり、食欲もなくなり日常生活に支障をきたし、そのせいで自然治癒力で治す行動ができなくなってしまったのが問題になっただけのことな [… 続きを読む]
肺に水が溜まって息苦しい・・・

<写真の説明>テニス部一同が送ってくれたガーベラ とうとう4日間ブログを休んでしまいました・・・(^^;)。最近椅子に座っていることがすごく大変で、2時間が限度という状態で困っています・・・。ですから、ちょっと仕事をしたり、メールの返事などを書いているともう限界が来てしまい、ブログを書く時間がぜんぜんとれないのです。それから毎週木曜日にマッサージに通い始めたことはすでにこのブログでも報告しましたが、このマッサージの [… 続きを読む]
ああ、あれがガンだったらいいのになあ・・・

<写真の説明>大学時代の友人TとMが贈ってくれた有機トマトジュース。写真には5本しか写っていないけど、実はすでに1本飲んでしまったので、実際には6本もらったのでーす。すごくおいしくてあっという間になくなってしまいました・・・。 最近私を悩ませている一番は、肺に水が溜まっていることによる呼吸の苦しさなんですが、二番目は肛門の痛みです。一時期便意があ・・・便意があ・・・と便意による痛みで毎日苦しんでいた [… 続きを読む]
本日より利尿剤服用開始

<写真の説明>先日自分の庭の桃を送ってくださった方が、今度は同じく庭でとれたぶどうを搾って作った絞りたてのフレッシュぶどうジュースを送ってくださいました。これ以上のものはないというぐらいの贅沢なジュース。お味もこれ以上のものはないという極上のものでした。こういうのをいただいたりすると、ガンになったのも悪くはないかなあなんて思ってしまいます・・・(^^;) この1週間が勝負ということで [… 続きを読む]
胸水はおかげさまで3分の1になりました

<写真の説明>いつもの高校テニス部一同からのお花です。ありがとう!! 今日外来に行ってきました。私の主治医のH先生がお休みだったので代わりにY先生の診察でしたが、めでたく胸水が3分の1に減ったようです。レントゲンを撮るようにも言われなかったし、しかも利尿剤も漢方のほうで飲むのであればもうアルダクトンは飲まなくてもいいとも言われました。利尿剤を飲みすぎると今度は腎臓に悪影響が出てくるので、 [… 続きを読む]
最悪な4日間でした

<写真の説明>大学ゼミの友人からもらいました。マンシングウェアのかわいいマフラー ここ最近痛い話しかしていなくてすみません。でも痛くてしょうがなくて、今の私にはそれ以外の話題がないんです。そんなに痛いのならレスキューを飲めばいいのですが、やっぱりまだこの痛みは良い痛みなのだと信じていて、限界までは飲まずに我慢していたくて・・・。そんなわけでここ最近調子が悪い私ですが、この4日間はその中でも最 [… 続きを読む]
反応する程度まで復活しました
夫の代筆です。
驚くほど多くのご声援をありがとうございます。
皆さんや家族の想いがみづきに届いたのか、利尿剤による頭蓋内圧降下の治療の効果もあって、声を掛けると、ごく簡単な言葉で反応する程度には復活しました。まだまだ声を掛けた半分程度、「うん」と言えるくらいで、もう半分は聞こえているのか聞こえていないのか分からない程度ですが、最低限のコミュニケーションをする事は可能な状態です。床ずれ防止のため定期的に寝る体勢を変えるのですが、その際に急に体勢を変えて痛かったのか、「いてっ」という言葉も発しました。
脳転移が進行している限り、厳しい状況には変わりは無いのですが、現時点においていは心拍・呼吸・血圧 [… 続きを読む]
そろそろ苦痛から解放されるかも知れません

セデーションの確認前に昏睡状態になりました

安らかに息を引き取りました
