血圧 (けつあつ)
またもやマッサージに救われた
おととい痛みに耐えすぎたせいか、ちょっとしばらくは痛みに耐える気力が沸いてこない。昨日ロキソを飲んで快適に過ごしたこともあり、やっぱり痛みのない世界(完全になくなることはないが生活に支障のない程度の痛みに抑えること)の良さを実感してしまったため、今日は少しだけ我慢してそれ以上は我慢しないようにと、朝から決めていた。加えて、友人の研究者から「ロキソニンは服用後30分後が最も効力を発揮するので、痛みが発生すると予測された時点で前もって飲んでおくのがコツ」とアドバイスを受けたこともあり、今朝は散歩に出かける前に飲んでおいた。というのも、今の生活のリズムでは、起床後、朝のお仕事(検温、体重測定、血圧測 [… 続きを読む]
ブログを書くことはイメージ療法
今日は精神的に救われ、肉体的につらかった1日であった。
まずは精神的に救われた話からしていこう。実は、ここのところ1日の時間割で悩んでいた。おおよそ日々の私のスケジュールは以下になっているのだが、どうしてもヨガや気功、イメージ療法をやる時間が取れず、少々イライラしていた。
8:00 起床
8:00ー8:30 血圧、検温などの健康チェック、花の世話、トイレなど
8:30-9:30 散歩
9:30-9:50 朝食の準備
9:50-10:50 朝食
10:50-11:30 メールチェック
11:30-12:30 びわ葉温灸
12:30-13:00 読書をしながら半身浴
13:00-13:30 昼食の [… 続きを読む]
採血もできないほどの低血圧
今日はリンパ球療法のSクリニックに採血だけに行った。通常はリンパ球注入の点滴の針を腕に刺すときに一緒に次回分の採血もしてしまうため、あえて採血のだめだけに行く必要はないのだが、前回のリンパ球注入の時点では入院中だったため、次回いつクリニックに行けるか分からなかったので、とりあえずリンパ球注入だけしておいて次回分の採血をしなかったからだ。
そして採血時に問題が起きた。リンパ球用3本と血液検査用3本の合計6本採血する予定だったのだが、1本採り終わり2本目に入ったあたりから急に血の出が悪くなり、2本目はそれでもなんとかチョロチョロ出ていたので採れたものの、3本目に入ったらとうとう出なくなってしまった [… 続きを読む]
夜中に急変で大騒ぎ!
26日の夜中に胃が痛くて目が覚めた。しばらくしたら治まるだろうとベッドの中でじっと我慢していたが、治まるどころか痛みはどんどん増してき、30分後には耐えられないぐらいの痛みになってきた。よってナースコールで看護師さんを呼んだのだが、そのときには涙が出るほどの痛みで、脂汗まで出てきた。看護師さんが急ぎ当直の先生に連絡をするが、5分経っても先生が来ない。看護師さんも血圧や脈、熱といった一通り調べるものは調べ終えてしまったのでそれ以上どうしようもなく、何かあったらまた呼んでくださいと言い残し、いったんナースステーションへ戻ってしまった。痛い痛いと泣きながらベッドで待っている間、、一瞬「緊急手術!!? [… 続きを読む]
肺に水が溜まって息苦しい・・・

<写真の説明>テニス部一同が送ってくれたガーベラ とうとう4日間ブログを休んでしまいました・・・(^^;)。最近椅子に座っていることがすごく大変で、2時間が限度という状態で困っています・・・。ですから、ちょっと仕事をしたり、メールの返事などを書いているともう限界が来てしまい、ブログを書く時間がぜんぜんとれないのです。それから毎週木曜日にマッサージに通い始めたことはすでにこのブログでも報告しましたが、このマッサージの [… 続きを読む]
なかなか調子が戻ってきません・・・

<写真の説明>入院していたときに仲良くなったKさんからいただいたクリスマスツリー むくみのほうはだいぶよくなりましたが完全にはなくなっていません。そしてなかなか調子が戻ってきません・・・。パソコンを開く気力もなく、このブログを書くときだけパソコンを立ち上げメールもチェックしているという状況です・・・。歩くことができなくてもせめて身体を起こしている時間が長いほうがいいのですが、本を読む気もTVを見る気も起 [… 続きを読む]
水腎症の恐怖・・・再び!!

<写真の説明>友人からバラと懐かしのサンフランシスコの写真をもらいました。再びアメリカ・ベイエリアに戻れる日を夢見て・・・がんばります! 一時期私を恐怖に陥れた水腎症。せっかく忘れかけていたのに、ここへ来て再び私を恐怖に陥れています・・・。しかも今回はかなり深刻で切羽詰った状況です。 私はずっと異常な低血圧で、だいたい上が90、下が50という人だったのですが、1ヶ月ぐらい前から血圧が上がりだし、途中はや [… 続きを読む]
とりあえず木曜日の検査にはパスしました

<写真の説明>父の友人からコシノヒロコの春色の素敵なストールをいただきました。早速談話室での音楽会に参加したときに羽織って行ったのですが大好評でした! みなさんたくさんの応援メッセージと祈りをありがとうございました。おかげさまで木曜日の検査にはパスしましたので、とりあえずステント導入の処置は免れました。後で聞いたら、先生でさえさすがに木曜日は大丈夫だろうと思っていたようなので、ちょっと私 [… 続きを読む]
今朝は朝から大騒ぎ!

母のいとこがヒーリング系のCDをくださいました。スペイン語のヒーリングミュージックというのも良いものですね。 今日は特にブログを書く予定は無かったのですが、急遽大きなトピックが出てきましたので、タイムリーにご報告しておいた方が良いと思い書く事にしました。毎日の更新を楽しみにしている方にとっては、話題が提供できてかえって良かったと思います。今朝は朝から大騒ぎを起こしてしまったのですが、内容は転倒騒ぎです。昨晩は久し振りにぐっすり眠れ、朝9時20分からのリハビリに向けていつも [… 続きを読む]
反応する程度まで復活しました
夫の代筆です。
驚くほど多くのご声援をありがとうございます。
皆さんや家族の想いがみづきに届いたのか、利尿剤による頭蓋内圧降下の治療の効果もあって、声を掛けると、ごく簡単な言葉で反応する程度には復活しました。まだまだ声を掛けた半分程度、「うん」と言えるくらいで、もう半分は聞こえているのか聞こえていないのか分からない程度ですが、最低限のコミュニケーションをする事は可能な状態です。床ずれ防止のため定期的に寝る体勢を変えるのですが、その際に急に体勢を変えて痛かったのか、「いてっ」という言葉も発しました。
脳転移が進行している限り、厳しい状況には変わりは無いのですが、現時点においていは心拍・呼吸・血圧 [… 続きを読む]
セデーションの確認前に昏睡状態になりました

安らかに息を引き取りました
