トマト (とまと)
野菜で季節を感じる
いつも野菜を送ってくださるS氏からのメールにこう書かれていた。
-----------------------------------
キュウリ、なす、トマトはもう終わりました。
冬瓜、ゴーヤ、ピーマン程度しか送れなくなりました。
さつま芋が採れるまで、暫くお休みです。
いつも同じ物ばかりで申し訳ありません。
- [… 続きを読む]
とうとうCT検査を受けることにした

<写真の説明>友人からの手作りパン。トマトブレッド、グリーンレーズンパン、黒ゴマペーストロール、ピーナッツペーストロール。黒ゴマペーストロールはチョコレートパンを食べているような感覚になれる絶品パン。 今日は2週間に一度の緩和ケアの外来日であった。いつもだったら「もう2週間もたったのか・・・」と思うのだが、今日は2週間しか経っていないなんて信じられない。このように思うのは、1日1日がいつも以上に充実していた [… 続きを読む]
信じてがんばれという神からのメッセージか?

<写真の説明>生まれたときから私のことを知っている実家の近所の90歳近い?おじいさんが、私のためにと自家栽培のトマトを下さった つい先日痛みのコントロールはついたとブログにも書いたし、私もさあこれからだと前向きになるようにがんばろうとしていたら、もうすでにこの2、3日で痛みのコントロールがつかなくなってきてしまい、私も少々精神的に参っている・・・(^^;)。今までの仙骨の痛みはブロックできているのだが、 [… 続きを読む]
ああ、あれがガンだったらいいのになあ・・・

<写真の説明>大学時代の友人TとMが贈ってくれた有機トマトジュース。写真には5本しか写っていないけど、実はすでに1本飲んでしまったので、実際には6本もらったのでーす。すごくおいしくてあっという間になくなってしまいました・・・。 最近私を悩ませている一番は、肺に水が溜まっていることによる呼吸の苦しさなんですが、二番目は肛門の痛みです。一時期便意があ・・・便意があ・・・と便意による痛みで毎日苦しんでいた [… 続きを読む]
緩和ケア病棟のクリパに参加してきました

<写真の説明>私がいつも楽しみにしている友人からのパンが久しぶりに届きました!左はひよこ豆のトマトリュスティック、右はフルーツバゲットです。リュスティックはローズマリーが入っていて、ひよこ豆との相性もばっちり、超絶品でした! 昨日の絶不調から一転、今日は予想外に早くみなさんに良い報告ができてうれしいです。 今日は2週間前に退院されたAさんと久しぶりの再会で病院で待ち合わせしていまして、外出直前は相変わら [… 続きを読む]
点滴で口内炎を治しました
