イチゴ (いちご)
37歳の誕生日を無事迎えることができました
<写真の説明>銀行時代の友人からの誕生日プレゼントはなんとバラ風呂用のバラの花!おかげで優雅なひと時が楽しめそう(^^) 今まで生きてきた中で、今日ほど誕生日を迎えられたことをうれしく思った日はないかもしれない。なんてったって1年前に宣告された余命通りであれば、もう私はこの世にいなかったはずなのだから。おかげで今後一生、私は誕生日を迎えるごとに1年間無事生きて来れたことに感謝することであろう。これもガンになった [… 続きを読む]
食事療法はコツコツ努力型の私の性格に合った治療法
<写真の説明>高校テニス部一同からのお花。和室に飾ったらものすごく映えそうな素敵なアレンジ 今日は高校テニス部の友人が大阪から出てきたので、急遽我が家に集合となり、楽しい日曜日の午後となった。我が家に来る前に友人たちは銀座でランチをしてきたのだが、なんと例の日比谷シャンテのマクロビオティックレストランに行ってきたとのこと。すっかり私の影響で、みんな食生活に気を遣うようになったそうで、今日 [… 続きを読む]
少しセンチになってしまったのかな(^^;)
今日はやろうと思っていたこともそれなりにできたし、体調もまあまあだったので、全体的にいい印象で一日を終えることができた。それにしても、みなさんにとってはどうでもいいことだが、私としては今日あのイチゴを買えなかったのが残念でならない。あのイチゴとは、2パック500円というこの辺では破格に安いイチゴである。しかも散歩の目的の一つにイチゴを買うということもあったため、悔しさは倍増であった(笑)。
散歩も兼ねてスーパーに買い物に行ったのだが、そのスーパーはクレジットカードで支払えるので、現金をまったく持たずに出てしまったのが運の付だった。そしたらなんとスーパーの目の前でたくさんのイチゴを積んだ軽トラッ [… 続きを読む]
毎朝いちごがある生活っていいね。
<写真の説明>築地の場外市場で買ってきたいちご 「毎朝いちごがある生活っていいね。」 主人のこの言葉によって急に我が家の冷蔵庫はいちごが溢れるようになった(笑)。私は玄米菜食をやっているが、一部ローフードも取り入れているので、毎日朝食にはお皿一杯に盛られたフルーツを食べている。もちろん基本的には旬の無農薬あるいは有機の果物だ。よってここしばらくは私はりんごと夏みかんを主に食べていたが、主 [… 続きを読む]
私の心は癒しを求めている
<写真の説明>実家の庭でとれたニラ。しかし母はニラの種をまいたことはないそうだ。どうやらどこからか飛んできて自然発生したものらしい。これぞまさに天から降ってきたお恵みだ(^^)。 昨日の私の頭はイチゴで埋め尽くされていたが、無事に無農薬イチゴを注文したことで今日はそれからは解放された。そして私の次なる興味は我が家のインテリアに移った。リビングのインテリアをどういう雰囲気にしようか迷っていたのだが、今日やっと気持ちが決まった。今 [… 続きを読む]