開催 (かいさい)
主人によるびわ葉温灸講習会
今までびわ葉温灸は主人にやってもらっていたのだが、最近主人も仕事が忙しくなってきてその時間が取れないことが多くなってきた。そこで両親が覚えれば私にやってあげられるだろうということで、本日主人によるびわ葉温灸講習会が開催された(笑)。講習会といっても、びわ葉温灸自体そんなに難しいものではないので、数回手ほどきをしただけで父も母もすぐにマスターできた。そして今日は初めて父に温灸をやってもらった。とても気持ち良かった。父と母はこれでまたやることが増えて大変になってしまったが、私としては本当にありがたい限りで、両親には心から感謝している。
今日も散歩に出られず、一日中ベッドに横たわっている状態であった [… 続きを読む]
食事療法のキーワードは「省エネ」

<写真の説明>高校の友人から届いたお花 昨日はまたブログをお休みしてしまった(^^;)。日中は調子よかったのだが、夜になって例のごとく痛み出し、ベッドに横になっていたらそのまま寝てしまったのだ。夜中に目が覚め一度起きたのだが、日中の外出の疲れもあって書く気が起きなかったので、そのまま寝ることにした。疲れたのも無理はない。なぜなら昨日は2ヶ月ぶりのいずみの会(ガン患者の会)の会合に出席するため、普段自宅か [… 続きを読む]
食事が開始されました

<写真の説明>これがルカ食です。左から時計回りにプレーンヨーグルト、洋風スープ、バニラアイス、プリン、そして真ん中のはココア味の葛湯 今日で入院してから6日目ですが、今回は栄養の点滴をしていないのでまったく栄養をとらずの状態で6日間を過ごしたことになります。先生からはジュースを飲んでいいと言われていましたが、ほとんど市販のジュースは飲んでませんので糖分もほぼゼロ、人参ジュースと水とびわ茶だけで今日まで過 [… 続きを読む]
安らかに息を引き取りました
