コメント
2006-05-29 01:43:53
薬の量って調整が難しいんだね。お散歩もなかなかできないんじゃ、それはストレスたまるよね。
そんな日にはイメージトレーニングでストレス解消。痛みが強いときには無理かもしれないけど、気持ちの良い風景の中にいる自分を思い浮かべてみて。
私もたまにやるよ。ヨーロッパで颯爽とスキーしてる自分とか。
イメージするだけで、筋肉にはそのとおりに信号が流れていくんだそうです。
みづきはいつもがんをやっつけてるイメージをしているくらいだから、もう実践してるかな。
アスリートの人とかもやってるらしいです。
もちろん、本当のお散歩が一番なんだろうけど。
早くおなかの不調が落ち着くといいね。
そんな日にはイメージトレーニングでストレス解消。痛みが強いときには無理かもしれないけど、気持ちの良い風景の中にいる自分を思い浮かべてみて。
私もたまにやるよ。ヨーロッパで颯爽とスキーしてる自分とか。
イメージするだけで、筋肉にはそのとおりに信号が流れていくんだそうです。
みづきはいつもがんをやっつけてるイメージをしているくらいだから、もう実践してるかな。
アスリートの人とかもやってるらしいです。
もちろん、本当のお散歩が一番なんだろうけど。
早くおなかの不調が落ち着くといいね。
2006-05-29 08:57:08
出ないのもつらいけど、出過ぎるのもつらいね。お散歩代わりにサイクリングなんてどう?あのサドルがきついかな・・・。とにかくカマの調節効果が早くでますように・・。
2006-05-29 09:11:08
お腹がガスでパンパンになる苦しみ、私はホントによく分かります。(私もそうだから。。)不思議なんだけど、鎖骨の下辺りのツボをぐいぐい押すと、ガスが出やすいよ。(自分で発見した!)それから、四つん這いになって(馬のスタイル)お尻を高めに背中を猫の伸びみたいに反ると、これまた出やすくなる。試してみてね。っていうか。。。そうすると便が出て痛い?今日は良い天気、素晴らしい1日になりますように!
2006-05-29 09:44:11
わたし流のガス抜き法です。ひとつは楽になるまでゲップするのです。おなかへの圧が減るのか楽になりました。以前、大事なミーティング中に、ガスがでそうで困ったとき、そーっとゲップを繰り返している間に、おならの出そうなのが止まったことから発見したのです。腸も胃もひとつの管で、つながっているから理論的にはありえそうでしょう?
それと、ガン闘病中ガスで苦しんだときは、寝転んで腸の始まりから空気を肛門に向かって押し出していきました。途中で空気が止まって大きく膨れているところ(ガンのある場所)にぶつかると、そこをゆっくりとさすったり、もんだりして、ゆっくりと出口へ導いてやるのです。
それと同時にお腹に熱いヒートパッド(やけどしないぐらいのかなり熱い目。ヒートパッドがなければチンして肩こりの場所に乗せるグッズでもいい)を乗せる、というようなことをしていました。
それと、ガン闘病中ガスで苦しんだときは、寝転んで腸の始まりから空気を肛門に向かって押し出していきました。途中で空気が止まって大きく膨れているところ(ガンのある場所)にぶつかると、そこをゆっくりとさすったり、もんだりして、ゆっくりと出口へ導いてやるのです。
それと同時にお腹に熱いヒートパッド(やけどしないぐらいのかなり熱い目。ヒートパッドがなければチンして肩こりの場所に乗せるグッズでもいい)を乗せる、というようなことをしていました。
2006-05-29 18:35:50
みづきさん、ずっと応援しています!今日は少しでも良くなっていて欲しい、、と願いつつブログを開いています。
ところで、ボルタレンは、もしも経口の場合、ロキソニンよりも胃を痛める可能性が高いので、注意されながら服用されてくださいね(勿論個人差があると思いますが)♪
既にご承知かとも思いましたが、NSAIDs愛用者のひとりとして蛇足ながらコメントしてしまいました。
ところで、ボルタレンは、もしも経口の場合、ロキソニンよりも胃を痛める可能性が高いので、注意されながら服用されてくださいね(勿論個人差があると思いますが)♪
既にご承知かとも思いましたが、NSAIDs愛用者のひとりとして蛇足ながらコメントしてしまいました。
2006-05-29 22:25:22
確か、夫婦間のおならについてみづきと話してからずっと続いているような気がします。
だいたいは「漏れから始まるよねー。」って結論だったよね。
ただ、今の状態ではとにかく上手なコントロール法を見つけたいよね。
コメントの中にあるものを含め、きっといろいろと試していくなかで、見つかるのかもしれないね。
だいたいは「漏れから始まるよねー。」って結論だったよね。
ただ、今の状態ではとにかく上手なコントロール法を見つけたいよね。
コメントの中にあるものを含め、きっといろいろと試していくなかで、見つかるのかもしれないね。
薬の効きが悪いのは、筋肉痛になるのが遅くなるのとは違うのか~