西洋医学に見放され、余命1年の宣告にも負けず、自己治癒力で勝負しています
総アクセス数:25,386,750
557

自己導尿で泣いたカラスがもう笑った へのコメント

この記事本文へ戻る | 目次

コメント

アンズ
2008-04-20 11:49:42
自己導尿がうまくいってるようでよかったわ。いいのよ、鏡を見ながらでも、手伝ってもらっても。 今は納期や品質を自分に課す必要は無いですよね。小さなことでも目標を達成できたら、自分を褒めて、次のことにフォーカスするのは素晴らしいと思います。

カキ氷が気持ちよくなってくる季節ですね。でも身体をひやさない程度にね!

2008-04-20 13:43:36
手持ちの本にありました。

………

尿がつまって出なくなったり、出にくくなったりすることがある。左内股の冷たいような感じのところを押して膝に至れば出るようになる。むくみが起こっているような時もこれでよい。しかし次の捻り体操を行えばよりよい。

捻り体操(注?本では写真付きで説明があります)

正坐して背骨をみるようにして捻る。

力を急に抜いて戻す。

反対に捻り又力を急にぬく、これを交互に繰り返す。

野口晴哉著「健康の自然法」全生社 より

………

著者が海外留学中の息子あてに、何かあった時のためにと書いたのをまとめた本からの抜粋です。大人向けでも、ましてや病気の方の体を想定したものでもありませんが、左内股の膝方向への刺激に意味があるのなら……と思いました。少しでも参考になれば幸いです。

最近「Ho'oponopono Song」という曲を聴きながら祈っています。

「ホ?オポノポノ」というのは、 ネイティブハワイアンの伝統的な「問題解決」法なのだそうです。

以前みづきさんが紹介してくださった水の結晶の本、あの感謝の気持ちにつながるものがあるような気がします。

マユミ
2008-04-20 18:55:12
体温が36度の人はガンになると言います。

私も極度の冷え性で、年末に大腸ガンの手術しました。

あまり体を冷やすような食べ物は控えた方がいいと思うのですが・・・

コスモス
2008-04-20 23:37:40
私はみづきさんのブログを読み

本当の「自己責任」と「前向きな心」とは何かを知ったような気がします。

応援します[絵文字:v-354]

suzuki
2008-04-21 00:57:52
カキ氷製造機、ずいぶん早くから活躍しているのですね!病院が乾燥しているから、特に美味しく感じるのかもしれませんね。

みづきさんの腎臓の機能が回復しますように!

yas
2008-04-21 05:57:47
口の中が熱をもった感じって有りますよね。私も先日、気温が高めの日に、アイスキャンディーを食べました。発汗、排尿を含む体温調節機能とも関係するでしょうかね、かき氷を欲するというのは。

暑い時は汗をかき、汗が蒸発する時、体を冷やす効果が有りますね。寒いとトイレが近くなるというのも、体温調節機能の一つですかね。それは、腎臓に体温調節機能があるということですね。

氷を欲する=熱を逃したいというものなら、体温調節としての、発汗か排尿かということだけで言えば、尿量を増やして体温を保つというのではなく、汗をかく方向になりますかね。(話を若干飛躍させてます。また、尿は正常量出さないといけないです)

季節的にもまだ汗が出にくいなら、脇の下や太腿付け根を冷やすというのも有りなのかも知れませんね。これは血液を冷やすということで、多くの方がご存知の、脱水症状の応急処置ですね。脱水では、もちろん、水分を摂る、点滴する、が優先になるのでしょうけども。

参考程度にお読み下さいませ。単純に、喉が渇くし、少し暑いし、で良いと思いますから。。体の声ですね。

水分も摂れてるし、点滴もありますしね。

みぽりん
2008-04-21 07:51:42
かき氷には何をかけて食べてるんですかね~。

みづきさんが最近大好きなカフェオレかしらぁ。それともカルピスかな?

「おいしい」と思えるものを食べるのはいいことだと思います。だってそれだけでちょっぴり幸せになれますからね^^。

この記事本文へ戻る | 目次