西洋医学に見放され、余命1年の宣告にも負けず、自己治癒力で勝負しています
総アクセス数:25,569,595
506

久しぶりにレスキューのお世話になりました へのコメント

この記事本文へ戻る | 目次

コメント

A2KO
2007-11-29 22:33:40
気にしなくて大丈夫だよ。みんなわかってるからね。

辛いと思うことは、無理してやらなくてもいいんだよ。

みづきは身体の声を聞きながら、ゆっくりと前に進んで

いけばいいんだからね。

少しでもみづきの痛みが和らぐよう、祈っています。

それにしても、今夜はとても冷えるね。

あったかくして、ゆっくり休んで。

tosi
2007-11-29 23:07:55
う~ん 確かにさむいです。 インフルエンザが怖い今日この頃 注意が必要ですよ。 あとブログは無理しないほうがいいです!

痛みが和らぐように お祈りしております。

まはろ
2007-11-29 23:10:27
明日は寒さ弱まるってさっき天気予報で言ってました(^^♪

今は暖かい日だけお散歩でも十分だと思いますよ~[絵文字:v-22]

暖めると言えば、最近主人の痛み緩和用に「三井温熱器」なるものを購入しました!

痛いところに当てながらマッサージすると気持ちいいそうです。

これでお腹にのの字マッサージすると、腸の動きが活発な音になりますよ~

興味あったらネットで調べてみてくださいね。

Boo
2007-11-30 00:13:37
初カキコします。

皆様がおしゃっておられる様に無理をすることはないですよ。マイペースで良いかと思います。

私は寒いと時々、腸が痙攣して痛くなる事があります。

夜などは特に・・・。

そんな時、電気屋で購入した¥480の薄型電気あんかを患部に押し当てていると痛みが和らぎます。(参考になるか解かりませんが)

あと痛いときにゆっくりと息を吐き出すことで痛みを和らげることができます。

少しでもみづきさんの痛みが和らぐことを祈っています。

やまぐち
2007-11-30 11:26:48
パソコンは実際疲れますよね。みづきさんの気持ちを高めるツールになるならよいにしても、義務感や申し訳ないという気持ちで向かわれると精神衛生上良くないです~。無理なさらずに。

ちなみに昨日は私も十分寒かったです(涙)。

天気予報によると、昨日の寒さは底だそうで、また気温は上がるそうですよ。良かった~。

さくら
2007-11-30 12:44:21
みづきさん、どうぞ無理をせずにマイペースでゆっくり、ゆっくりと治して下さいね。

長い人生の一時期の試練なのですから。

大丈夫、大丈夫。

サンパウロの住人
2007-11-30 12:58:37
出来ることなら温暖なこの地にお呼びしたいくらいです。飛行機24時間は辛いですよね。

ご自身の体調を第一に、ブログを読めるのは嬉しいのですが、無理をされるのはちっとも嬉しくありません。

気を遣わないで、自分のことだけを考えてくださいね。

涼風
2007-11-30 22:27:40
ブログはみづきさんが書きたい時に書いてくださればいいんですよ~!

無理は禁物です。

それにしても、急に冷え込んできてますね。

ケンシロウ
2007-11-30 23:40:00
自分は20年来のバイク乗りなのですが、寒さ対策に優れてるものは自転車のトレーニングウェアです。動きやすく軽くて防風や汗対策にも優れています。一例をあげときます。ご一考下さい。

http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/07w-pi/w773.html

http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/07w-pi/w192.html

kawa
2007-12-01 09:43:53
どうぞ今は自分の体と心の赴くままに。

2007-12-01 22:45:40
無理しないで!

ゲーリー矢田
2007-12-01 23:20:31
私もブログを始めましたが、毎日の更新は結構大変ですね。私は文才も無いので、かなり短めの文章になってしまってます。みなさんが書かれているように無理せず、ストレスがかからないようにして下さいね。

SAKU
2007-12-02 18:11:32
ご自身のペースでお続けになられたらよいのだ思いますよ。もちろん、更新を心待ちにしている私たちの気持ちを汲んでくださっているとは思いますが。

suzuki
2007-12-02 22:22:05
ブログを更新していただけるとうれしいけど、それよりもっとずっと、みづきさんが英気を取り戻すべく、しっかりと静養に励んでくださるほうが、サポーターとしてはうれしいのです。

体の声に耳を澄まし、どうかゆっくりお休みください。

この記事本文へ戻る | 目次