西洋医学に見放され、余命1年の宣告にも負けず、自己治癒力で勝負しています
総アクセス数:25,387,336
434

ようやく保険請求作業を開始 へのコメント

この記事本文へ戻る | 目次

コメント

2007-06-10 10:13:24
期間が長くなってくるとお金の問題は本当に深刻ですね。

みづきさん宅は経済的に恵まれているようですが、それでもリンパ球治療など回数が増してくると大変な金額でしょうね。

参考までに闘病に掛かった費用を教えてもらう事は出来ませんか?

個人的な事でもありますし、お忙しいでしょうから、もし可能であれば検討をお願いします。

みづき
2007-06-10 11:52:19
復活したときにはトータル金額を発表するかもしれませんが、さすがに現時点でお金のことを公の場で発表するのは気が進みません・・・ごめんなさいね。でも私のブログを全部読めば、だいたいどういうことをやって何を飲んでいるのかとかが分かりますから、大方の予想はつくと思いますけどね(^^)。

http://ameblo.jp/snowzzsnow
2007-06-10 12:53:14
はじめまして

精巣ガンを経験しました

栄養ドリンク飲みすぎガンだと自分で思ってます

栄養ドリンクとガンの関係を調べています

栄養ドリンクはいつから飲まれていますか

ガンになる前からですか

2007-06-10 18:23:05
戸田フロンティア酵素の効果は今のところどんな感じですか? まだ4ヶ月たっていないのでわからないかもしれませんが、もし途中経過でも何か感じることあるようでしたら是非教えてください!

ゲイリー矢田
2007-06-10 22:56:05
1年も保険を請求してなかったなんて、びっくりしました。私が入っている保険は、通院1日に3000円が出るのですが、6ヶ月以内に請求しないとダメなんです。それから、放射線治療は手術じゃないので対象外だと思っていたのですが、よ~く尋ねると大丈夫だったりと、

案外と意外なこともありました。保険会社はこちらの益になることは何も言ってくれません。MIZUKIさんのことだから大丈夫かと思いますが、気を付けて下さいね。(今週でFOLFOX4、17回目です。)

もか
2007-06-10 23:08:08
私は 癌保険には 入っていませんでした。血縁関係で癌になった人が 一人もいなかったのです で 私は ならないなんて へん自信だけあったのです。後悔後悔。私は 飲む抗がん剤ですが 月8万円ほどかかります 高額医療もなかなか厳しい 6クールで完治してくれることを心から祈ってしまいます。 まだ 癌になっていないか

た 私もぜひぜひお勧めします 癌保険!でも ちゃんと調べたほうがいいみたいですね 同室の方が 言ってました。

メロン
2007-06-10 23:47:19
>保険適用になる抗がん剤治療でさえ月に20万円以上かかるそうである。これは普通のサラリーマンにはとてもきつい数字だ。毎月20万円の出費ではいつか枯渇する時がくるであろう。

ご存じだとは思いますが、高額療養費を利用すれば、

一般所得者の場合、80,100円+(医療費-267,000円)×1%となります。

さらに高額医療費に該当となる療養を受けた月以前の12か月間における高額医療費の該当回数が4か月以上となる場合は44,400円となります。

とは言っても、やはり「がん治療」にはお金がかかります。

がん保険の加入もですが、新商品が出た際の契約内容見直しもした方が良いと思います。

アメリカ
2007-06-11 04:17:33
栄養ドリンクでガンになった。と思っている方に質問です。どこのメーカーなどは聞けませんが、一体どのくらいお飲みになったのですか?

とかく人間は疲れたとと思うと栄養剤に頼ってしまいますからね。

教えてください。

みづき
2007-06-11 13:27:43
>栄養ドリンクはいつから飲まれていますか

栄養ドリンクは私は飲んだことはありません。

>戸田フロンティア酵素の効果は今のところどんなですか?

そうですね・・・劇的な効果は感じませんが、でもなんとなく良くなってきている感じはしますよ(^^)。腸の調子が最近いいんです。ただこれがTFKのおかげかどうかは分かりませんけどね(^^;)。

>私が入っている保険は、通院1日に3000円が出るのですが、6ヶ月以内に請求しないとダメなんです。

うわっ、私のは大丈夫かなあ・・・(^^;)。

>(今週でFOLFOX4、17回目です。)

17回ですか???すごい!がんばってますね~。けっこうFOLFOXは副作用がきつくて10回でほとんどの患者さんが中止になると聞いてましたが、ゲイリー矢田さんの場合は副作用があまり強く出ていないのでしょうね。よかったですね。

この記事本文へ戻る | 目次