みづきの末期直腸がん(大腸がん)からの復活の記録
西洋医学に見放され、余命1年の宣告にも負けず、自己治癒力で勝負しています
総アクセス数:
25,387,652
598
変な身体のうずきに悩まされています へのコメント
この記事本文へ戻る
|
目次
コメント
aloha
2008-08-12 09:49:13
体が良くなるときや、
組織が再生してゆく時に、
かゆくなったり
うずいたりする
そういうことであったらいいなあ、
と思います。
さゆみ
2008-08-12 10:46:17
そういう「身体のうずき」って実は私にも思い当たるふしがあるんです。
しかも子供の頃から。
特に夜、布団の中に入ってもなかなか寝付けないときに突然くるのです。
何と表現してよいのか分からないので今まで誰にも相談したことは無かったのですが、みづきさんの書いている通りなんです。
本当に「ワーー!!」って叫びたくなるのも同じ。
何なんだろう。。。
これって本当に辛いですよね。
人に話しても理解してもらえないなら尚更です。
百万遍
2008-08-12 11:59:36
神経と精神の病気でなんともいえない感覚に体がおかれ耐えられない感覚に悩まされる人は多いですね。
みずきさんは、統合失調症や人格障害ではありませんが、脳にガンがあるとのことですから、神経伝達因子に異常が発生したり、脳の血管が圧迫、またはウィリス動脈輪閉塞症のような異常な血管網が構築されたりして感覚異常がひきおこされているのかもしれません。
いずれにしても、脳神経専門医が解決してくれるでしょう。
シリウス
2008-08-12 12:03:40
いつもみづきさんのブログに励まされて闘病生活を送っております。
私は抗ガン剤を投薬していた時に全く眠れず、睡眠導入剤を服用したところ同じような症状がでました。
あらゆる血管から頭に向かって虫が這うようなうずき感があって、ワァー!って叫んで気が狂いそうになりました。
私の場合は睡眠導入剤を止めたらその症状はなくなりましたが、すごく辛かったことを思い出しました。
みづきさんも薬の組み合わせでそういった症状がでてしまったのかも。。。
少しでも早くこの症状が治まるように祈ってます。
yas
2008-08-13 13:37:05
痛み止めが強いと、全身の神経への影響も出るでしょうかね。薬の濃度が一定でない、不安定だと、神経の感覚に影響するのかなぁと。
子供の頃の、冬の雪遊びで麻痺した指先が、暖めて感覚が戻って来る時の痛みを思い出しました。神経の麻痺と回復を想像しただけですけど。
薬の影響としても、睡眠導入剤はそれほど体に影響が出るのかなぁ、という感じです。睡眠導入剤も使った事は有りませんし、それについて話をした事も、調べた事も無いですけど。
痛み止めの影響だとすれば、今より更に、濃度を一定にする事が良いのかもしれませんね。
痛み止めの影響でも、集中力が続かない、という事もあるかもしれませんね。痛みを多少我慢してでも、意識をしっかりさせたいか。。
素人なので、私の感想程度に読んでくださいね。調べたわけでも無いです。間違ってる可能性も承知で書いていますので。
乃
2008-08-13 16:01:02
「その副作用をとめる薬を使うとまた別の副作用がでる」、というのはとてもありえると思われます。。。副作用のない薬はないといいますから。。。
昔、皮膚科によく通ったのですが、「皮膚病は一生治らない、だましだまし付き合っていくものだ」ど先生に言われ、どんなに薬を塗っても直りませんでした。でも、今、湯たんぽで体を温めたり、関節の体操をしたりしているうちにみるみる良くなり、自分の内側からの力に勝る薬はないと身にしみました。
みづきさんが内なる力を発揮できるよう、心からお祈りしています。。。
陽流ーひなー
2008-08-13 17:09:44
いつもみづきさんのブログに
勇気をいただいている一人です。
私も過去にそのような感覚に
悩まされたことがありました。
脳の神経が目覚めているのに
身体の神経はお休み中・・
というようなことを
医師に言われたことがあります。
私はガンではないし、別の病気の闘病者ですが、
少しでも不快感が少なくなること
お祈りしています。
yas
2008-08-13 18:07:44
更に考えたのですが、脳の働きは、起きて2~3時間後が一番活発だと聞いた事が有ったなと。神経が活発になる時間帯が有るなら、神経を麻痺させる薬が一定量でも、効きが違って来るのかなと。
集中すると症状が出て来る面も有るのか、というのが、後で気になったので、追記です。濃度を一定に、というのはほぼ既に行われているでしょうしね。
痛み止めを前提にしてしまってますが。。
wa-ko
2008-08-15 21:39:06
わたしも、さゆみさんが書かれているのと同じように、眠れないときに虫が這っているように身体がうずいて、叫びたくなる感じ、子どものころよくあったなぁと思い出しました。
先生方がおっしゃるように、薬の副作用なのかもしれないけれど、こういう話をしている人たちが複数いるっていうことは、いちがいにそうとも言えないのかなぁとも思ってしまうけれど。。。
なにかいい解決策が見つかることを願っています!!!
この記事本文へ戻る
|
目次
©2005-2024 Mizuki.us
組織が再生してゆく時に、
かゆくなったり
うずいたりする
そういうことであったらいいなあ、
と思います。
しかも子供の頃から。
特に夜、布団の中に入ってもなかなか寝付けないときに突然くるのです。
何と表現してよいのか分からないので今まで誰にも相談したことは無かったのですが、みづきさんの書いている通りなんです。
本当に「ワーー!!」って叫びたくなるのも同じ。
何なんだろう。。。
これって本当に辛いですよね。
人に話しても理解してもらえないなら尚更です。
みずきさんは、統合失調症や人格障害ではありませんが、脳にガンがあるとのことですから、神経伝達因子に異常が発生したり、脳の血管が圧迫、またはウィリス動脈輪閉塞症のような異常な血管網が構築されたりして感覚異常がひきおこされているのかもしれません。
いずれにしても、脳神経専門医が解決してくれるでしょう。
私は抗ガン剤を投薬していた時に全く眠れず、睡眠導入剤を服用したところ同じような症状がでました。
あらゆる血管から頭に向かって虫が這うようなうずき感があって、ワァー!って叫んで気が狂いそうになりました。
私の場合は睡眠導入剤を止めたらその症状はなくなりましたが、すごく辛かったことを思い出しました。
みづきさんも薬の組み合わせでそういった症状がでてしまったのかも。。。
少しでも早くこの症状が治まるように祈ってます。
子供の頃の、冬の雪遊びで麻痺した指先が、暖めて感覚が戻って来る時の痛みを思い出しました。神経の麻痺と回復を想像しただけですけど。
薬の影響としても、睡眠導入剤はそれほど体に影響が出るのかなぁ、という感じです。睡眠導入剤も使った事は有りませんし、それについて話をした事も、調べた事も無いですけど。
痛み止めの影響だとすれば、今より更に、濃度を一定にする事が良いのかもしれませんね。
痛み止めの影響でも、集中力が続かない、という事もあるかもしれませんね。痛みを多少我慢してでも、意識をしっかりさせたいか。。
素人なので、私の感想程度に読んでくださいね。調べたわけでも無いです。間違ってる可能性も承知で書いていますので。
昔、皮膚科によく通ったのですが、「皮膚病は一生治らない、だましだまし付き合っていくものだ」ど先生に言われ、どんなに薬を塗っても直りませんでした。でも、今、湯たんぽで体を温めたり、関節の体操をしたりしているうちにみるみる良くなり、自分の内側からの力に勝る薬はないと身にしみました。
みづきさんが内なる力を発揮できるよう、心からお祈りしています。。。
勇気をいただいている一人です。
私も過去にそのような感覚に
悩まされたことがありました。
脳の神経が目覚めているのに
身体の神経はお休み中・・
というようなことを
医師に言われたことがあります。
私はガンではないし、別の病気の闘病者ですが、
少しでも不快感が少なくなること
お祈りしています。
集中すると症状が出て来る面も有るのか、というのが、後で気になったので、追記です。濃度を一定に、というのはほぼ既に行われているでしょうしね。
痛み止めを前提にしてしまってますが。。
先生方がおっしゃるように、薬の副作用なのかもしれないけれど、こういう話をしている人たちが複数いるっていうことは、いちがいにそうとも言えないのかなぁとも思ってしまうけれど。。。
なにかいい解決策が見つかることを願っています!!!